-
バンクホール ブリティッシュシングルモルト【正規代理店/箱無し】700ml (Alc 40度)
¥2,365
ブリティッシュ・シングルモルト アルコール度数:40度 伝統的なアイリッシュ、アメリカン、スコッチなどのウイスキーのブレンドに挑戦するため、2023年に発売されました。 バーボン樽とアメリカンヴァージンオーク樽の混合樽で熟成され、バニラとトフィーの豊かなアロマを醸し出しています。 シッピングにも、ロングサーブにも最適なオールラウンダー・ウイスキーです。 【テイスティングノート】 色: ディープゴールド 香り:トフィー、ポーチドペアー、砂糖漬けのシトラスフルーツ、イチジク、サルタナ、甘いバニラのバランス 味わい リッチでフルボディ、ドライフルーツとシナモン、ダークチョコレートとエスプレッソ 余韻:ほのかなスパイスとドライフルーツの長い余韻
MORE -
カバラン・シングルモルト トリプルシェリーカスク(並行輸入/箱付き)700ml(Alc 40度)
¥9,185
「カバラン トリプルシェリーカスク」は、オロロソ、ペドロヒメネス(PX)、モスカテルの3つのシェリー樽で、それぞれ熟成されたウイスキーを組み合わせて完成されました。この貴重な組み合わせは、ベルベットのような質感と、カバラン特有の甘さを織りなしています。 ペドロヒメネスは甘口シェリーの王として知られ、またモスカテルは甘口シェリーの女王といわれます。 【テイスティングノート】 色:深いスカーレット色 風味:熟れたベリーとドライフルーツが鼻孔を満たし、新鮮なフレープや柑橘の香りが、チョコレートブラウニーやタフィーの甘さが絡みます。シナモンやクローブのスパイシーなヒントも、心地よいオークの香りや芳しいローズマリーと混ざり合うようです。 味わい:オロロソシェリー樽由来のドライフルーツの余韻。まろやかな風合いで、暖かく滑らか。砂糖漬けのフルーツ、キャラメル、蜂蜜の甘さを想わせて、まるで活気あるフラメンコダンスのように味蕾をくすぐります。多層ながらも完璧なバランスで、いつまでも記憶に残る味わいです。 おすすめのお召し上がり方:ストレート、また、カクテルに使用するのにも適しています。
MORE -
カバラン・シングルモルト クラシックモルト【並行輸入/箱付き】 700ml(Alc 40度)
¥8,250
チーフブレンダーが厳選したバーボン樽、シェリー樽、プレーンオーク樽などを使用して、絶妙な割合で調合を行います。 台湾特有の亜熱帯気候により短時間で熟成され、バランスの取れたコクのある風味へと仕上がります。 雪山山脈のピュアな水を使用することで、口当たりの良い深みのある酒質が生まれます。 カバラン・シングルモルトウイスキーの一作目であり、スタンダードな入門用カバランウイスキーです。 【テイスティングノート】 色:生き生きとして情熱的な琥珀色 風味:スッキリとした優雅な味わいで、爽やかなコチョウランの香りと魅惑的なフルーツの香りが豊かに香ります。 また、ほのかにハチミツ、マンゴー、洋ナシ、バニラ、ココナッツの風味が感じられます。 口当たり:マンゴーの甘みとオーク樽での熟成により、複雑な香辛料の風味となっています。 やわらかく、綿密で、滑らかな口当たりです。 フィニッシュ:後味にはオレンジの香りがほのかに漂います。
MORE -
アビンジャラク マディラワインカスク【正規代理店/箱付き】500ml (Alc 61度)
¥22,220
※アビンジャラクシリーズは全体的に箱に擦れ、破れが多くなっております。 ゆえに価格は箱無しで設定しております。箱はおまけ程度に考えていただけると幸いです。 アビンジャラクはスコットランドに130ヵ所以上あるウイスキー蒸留所の中でも最少規模の蒸留所ともいわれており、日本への商品の入荷は不定期で僅かな量の入荷となっております。 アビンジャラク蒸留所は、2008 年創業のクラフト蒸留所でローカルコミュニティに根差したウイスキーづくりが特徴です。 アウターヘブリディーズ諸島のルイス島にあり、蒸留所名はゲール語で「赤い川」を意味しています。 日本入荷総数は168本です。 ポルトガルの酒精強化ワイン「マデイラ」の樽で10年間熟成。ノンチルフィルタード、ノンカラー、カスクストレングスでボトリング。
MORE -
アビンジャラク オロロソシェリーカスク【正規代理店/箱付き】500ml (Alc 61度)
¥22,220
※アビンジャラクシリーズは全体的に箱に擦れ、破れが多くなっております。 ゆえに価格は箱無しで設定しております。箱はおまけ程度に考えていただけると幸いです。 アビンジャラクはスコットランドに130ヵ所以上あるウイスキー蒸留所の中でも最少規模の蒸留所ともいわれており、日本への商品の入荷は不定期で僅かな量の入荷となっております。 アビンジャラク蒸留所は、2008 年創業のクラフト蒸留所でローカルコミュニティに根差したウイスキーづくりが特徴です。 アウターヘブリディーズ諸島のルイス島にあり、蒸留所名はゲール語で「赤い川」を意味しています。 日本入荷総数は168本です。 スペインの酒精強化ワイン「オロロソシェリー」樽で10年間熟成。ノンチルフィルタード、ノンカラー、カスクストレングスでボトリング
MORE -
カバラン シングルモルト コンサートマスター ポートカスクフィニッシュ(並行輸入/箱付き) 700ml(Alc 40度)
¥7,788
カバラン コンサートマスターは個性的でありながらも、調和の取れた口当たりのシングルモルトウイスキーです。 ポルトガルのポートカスクから醸し出される風味が台湾のカバラン蒸留所の特色と融合し、幾層にも広がる豊かな香りと風味のハーモニーを奏でます。 【テイスティングノート】 色合い:あたたかな赤褐色 風味:新鮮なイチゴ類の香りとハチミツの香りに加えマシュマロの風味が広がります。 口当たり:コクと甘みがあり、調和のとれた口当たり。
MORE -
ビンバー シングルモルト ロンドンウイスキー EXバーボンオークカスク スモールバッチ バッチNo4【正規代理店/箱付き】 700ml (Alc 51.2度)
¥11,880
ビンバー蒸留所は、ロンドン西部のノースアクトンで2015年に設立されました。 創設者のダリウス・プラゼフスキー(Dariusz Plazewski)氏は、ポーランド出身で”ビンバー”とは、密造酒を意味し、またポーランドの国章にもなっている『鷲』を示す言葉でもあります。 ウイスキーを愛する仲間と共に開始した同蒸留所は、現在ではほとんど見られなくなった伝統的な製法を用いて、個性的で高品質なシングルモルトウイスキーづくりを使命としています。 単一農場の大麦を原料とし、英国で操業している最も歴史のあるモルトスターであるウォーミンスター・モルティングス社の専用フロアで製麦した後、自社で作られたアメリカンオークのウォッシュバックで7日間発酵させています。 蒸留は、銅の表面積を増やしたビンバー社の特注小型スチルで直火焚きとなります。 ゆっくりと、それでいてパワフルに蒸留させ、軽やかでフルーティー、かつ重層的なニューポットに仕上げます。 厳選された樽で熟成させたウイスキーは、熟練した技術でブレンドされ、蒸留所内でボトリングされています。 ビンバーの最初の樽は2016年5月26日に熟成を開始して、3年後の2019年9月に初のシングルモルトウイスキー(The First)をリリースしましたが、1,000本のハンドナンバー入りボトルの限定リリースは3時間で完売しました。 翌2020年以降も、幅広い種類の新しいシングルモルトウイスキーのリリースを目指して、伝統的な製法で果実味のあるキャラクターを備えたウイスキーを情熱を持って、手作業で作り続けています。 ビンバーの手作業によるウイスキーづくりへのアプローチは、伝統的な手法、専門知識、品質への絶対的なこだわりを情熱的に融合させています。 【厳選されたEX-バーボン・オークカスクのヴァッティング】 バーボン樽はホワイトオーク(学名:クエルクス・アルバ)、一般にアメリカンオークとして知られているもので作られています。 この樽材は、甘く豊かなバニラとキャラメルの風味、そして完璧なバランスのスパイスをもたらし、果実味を主体とするスピリッツの特徴を引き立てます。 すべての樽は、瓶詰めされる前に特別に選ばれ、自社のクーパレッジで手造りされたオーク樽で熟成されました。 蒸留所で最も古いファーストフィルのアメリカンオークExバーボン樽をヴァッティング。 すべての樽は自社のクーパレッジで手造りされ、特別に選ばれたオーク樽で熟成させました。個々の樽の複雑さが混ざり合い、ビンバーの独特のスピリッツの特徴を保ちながら、バランスと深みのあるアンサンブルを生み出しています。
MORE
洋酒専門店 Liquor T では、
国産洋酒を除く(免許の関係でお取り扱い不可)、
輸入のウイスキーを専門にお取り扱い致しております。
普段用、まとめ買い用、贈答・プレゼント用として様々に対応させていただきます。
お取り扱いの無い商品につきましてもお問い合わせいただきましたらご検討させていただきます。
不慣れな部分も多々あるとは思いますが、何卒皆様よりのご指導お願い申し上げます。