-
ベイカーズ 7年(並行輸入/箱無し) 750ml(Alc 53.5度)
¥5,280
ベイカーズバーボンは、ジムビーム社のスモールバッチバーボンコレクションを構成する4つのバーボンのうちの1つです。 他にはベイゼルヘイデン、ノブクリーク、ブッカーズバーボンがあります。 ベイカーズはアルコール度数的には3番目に高く、ベイゼルヘイデンとノブクリークは低いアルコール度数、ブッカーズは4つの中で最も高いアルコール度数となっています。 ベーカーズは、伝説的なジム・ビームの祖父であるベイカー・ビームにちなんで名付けられました。 かつてベイカーズは、約200樽の中からブレンドしたスモールバッチバーボンでしたが、2019年にシングルバレル製品となりました。 さらに、ボトルには最低7年の熟成と書かれていますが、このボトリングに選ばれた多くのシングルバレルは、もっと古い年代のもののようです。 【テイスティングノート】 香り:ナッツのような香りが飛び込んできて、非常に力強く、最初は他の香りを遮断してしまう。 しかし、深く吸い込むと、ベーキングスパイスに加えて、キャラメルやバニラの香りがしてきます。 味わい:わずかに焦げたキャラメルとスパイスの効いたバニラから始まり、グリーンペッパーコーンとライ麦のスパイスが混ざり合い、様々なフレーバーが口の中に広がります。 さらに探っていくと、甘いシロップがほのかな甘さを加えています。 余韻:香りで感じたナッツの風味がフィニッシュで再び現れ、オークとバニラが加わります。 バニラはすぐに消え、温かみのあるドライオークとナッツの風味が出てきます。 全体的に、ミディアムな余韻で、心地良い締めくくりとなっています。 2019年末には、ベイカーズがスモールバッチ製品ではなくなりました。 代わりに、レギュラー品の「7年シングルバレル」と、限定生産品の「13年シングルバレル」の2つの新製品に分かれました。 限定生産の13年は13年熟成のみで構成されていますが、7年シングルバレルは、実際には8年以上の樽が多く使われています。
MORE -
114 オールド グランダッド(並行輸入/箱無し) 750ml(Alc 57度)
¥3,520
1796年誕生の本格派バーボンです。マイルドでスムースな飲み口、芳醇な香りでバーボン通に愛されている商品です。 オールドグランドダッド 114プルーフは、バレルストレングスでボトリングされ、バーボンウイスキーのフルフレーバーと、バーボンマッシュに含まれるライ麦の比率が高いことによるスパイシーな香りが特徴です。 オールド・グランド・ダッド114は、他のオールド・グランド・ダッドの原酒よりアルコール度数が低い127プルーフで出荷されるという点で、まさにスーパープレミアム・バーボンです。 その理由は? スチルから出荷されるスピリッツのプルーフが低ければ低いほど、穀物から得られるフレーバーをより多く保有することができると考えられているからです。 【テイスティングノート】 香り:レザー、タバコ、チャールストンチューのバニラキャンディバーの香り 味わい:口に含むと、粘性のある口当たりで、多少のアルコール、キャンディーコーン、タバコ、ライ麦 フィニッシュ:長く、スパイシーでオーキー
MORE -
グレンドロナック トラディショナリー・ピーテッド(並行輸入/箱付き) 700ml(Alc 48度)
¥5,379
【グレンドロナック トラディショナリーピーテッド】は、シェリーの甘さと品のよいスモーキーフレーバーが特徴です。 ペドロヒメネスとオロロソのシェリー樽熟成原酒を併用し、ポート樽での後熟も加えて複雑な香味を構築しています。 伝統的なノンピートタイプのグレンドロナックとは対照的に、このウイスキーは珍しくピートの麦芽を使って蒸留されています。 グレンドロナック トラディショナリーピーテッドは、約200年前に創業者ジェームズ・アラダイスが残した伝統的な製法を継承、スコットランド北部のピート(泥炭)を使用したシングルモルトスコッチウイスキーです。 このピートの香味がグレンドロナックの濃厚なシェリー樽熟成の味わいをさらに引き立たせ、奥深い仕上がりとなります。 この商品を通して、グレンドロナック蒸溜所のシェリー樽熟成へのこだわりをお楽しみいただけます。 グレンドロナック蒸溜所は、1826年に創業されたスコットランドで最も歴史ある蒸溜所の一つで、東ハイランドのフォルグの渓谷に位置し、シェリー樽によるウイスキー熟成のエキスパートとして知られています。 【テイスティングノート】 色:鮮やかなハーベストゴールド 香り:ハチミツとモルトの甘い香り、優しく品のよいスモーク、ドライフルーツ、シナモン 味わい:シェリーの風味、ベリーやオレンジピール、ナッツ、ダークチョコ。フィニッシュはクローブやシナモン、スモークを感じ、ドライでスパイシー フィニッシュ:爽やかな果実味と大麦の香りを持つハイランド地方の特徴が、穏やかなピートの煙に包まれたユニークなマリアージュである。
MORE -
グレンドロナック 12年【並行輸入/箱付き】700ml (Alc 43度)
¥5,885
【ザ・グレンドロナック オリジナル 12年】 最高級スペイン産ヨーロピアンオークの、極甘口のペドロヒメネス・シェリー樽と辛口のオロロソ・シェリー樽のコンビネーションで少なくとも12年間熟成させた、リッチなシェリー香の極上シングルモルト。ナチュラルな色合い、43%でボトリングされたグレンドロナック12年は、フルーティさとビターのバランスの良い甘くクリーミーな味わいで、ハイランドモルトの入門編と言えるウイスキーです。 【テイスティングノート】 色:深みのある琥珀色 香り:甘くクリーミーなバニラ、ジンジャーのヒント。スパイスの混ざったワインと洋ナシ 味わい:リッチでクリーミー。温かくリッチなオークとシェリーの甘さ、ふくよかな口当たり、レーズンとソフトフルーツ。 余韻:余韻が長く、コクがあり、しっかりとした味わいで、スパイシーでミディアムレングスのドライなフィニッシュ
MORE -
グレングラッサ エヴォリューション(並行輸入/箱付き) 700ml(Alc 50度)
¥5,005
【エヴォリューション】 グレングラッサ エヴォリューションは、厳選された元テネシー州の最高級ファーストフィル・ウイスキー樽のユニークな組み合わせでウイスキーを熟成させることで生まれました。 このウイスキーは、ウイスキーとオークの調和がとれた、深みのある個性と精巧さを持っています。 アルコール度数 50%、ナチュラルカラー、ノンチルフィルターで瓶詰めされた「エヴォリューション」は、グレングラッサの特徴的な個性の核心を表しております。 【テイスティングノート】 色:さわやかな麦藁色 香り:甘い大麦、繊細なパイナップル、柔らかなバターのようなバニラの甘美なシロップ状の組み合わせ。深みのあるオークのスパイスとカラメルのような洋ナシの香りが広がり、温かみを感じさせる 味わい:強烈なホワイトペッパーの効いたオークの香りが、さわやかなグリーンアップルと割ったばかりの大麦の間を通り抜けます。優しい塩キャラメルと熟したバナナ、フルーツサラダシロップの香り フィニッシュ:クラシックなオークのスパイスとデリケートなソフトフルーツの鮮やかなコンビネーションが、バニラポッドの香りの波に包まれる
MORE -
アイリーク 【イーラッハ】(正規代理店/箱付き) 700ml(Alc 40度)
¥3,366
スコットランドのザ・ハイランズ&アイランズ・スコッチカンパニーが瓶詰め、リリースしたアイリーク。 スコットランドのゲール語で 「アイラ島民」を意味するアイリークは、アイラ島の風吹きすさぶ海岸とスモーキーな伝統の逞しいエッセンスを取り入れた、大胆で個性豊かなシングルモルト・スコッチウイスキーです。 アイラ島の真の精神を体現するために造られたアイリークは、豊かなピート香を放ち、力強くスモーキーなウイスキーを愛する人々の共感を呼んでいます。 蒸留所の名は明かされておらず、ラフロイグかラガヴーリンの若いものでは、とも言われています。どこの蒸留所のモルトなのか、想像を膨らませて、ぜひ楽しんで味わっていただきたい1本です。 【テイスティングノート】 香り:ピート、タール、焚き火の燃えさしのアロマが支配的で、海塩、柑橘類、ほのかなモルトの甘さがそれを引き立てる 味わい:スモークベーコン、焦がしたオーク、ブラックペッパーの風味があり、キャラメル、ダークチョコレート、塩水のニュアンスとバランスが取れている。スモークと甘みの相互作用が、リッチで満足感のある味わいを生み出している 余韻:ピートスモーク、塩辛い潮風、優しく土っぽい複雑な香りが続く
MORE -
オールドプルトニー 16年 トラベラーズエクスクルーシブ(並行輸入/箱付き)700ml (Alc 43度)
¥9,515
※前回のアルコール度数46度から43度へ変更しております。 【オールド プルトニー 16年 トラベラーズエクスクルーシブ】 免税店限定商品 16年間熟成されたこのシングルモルトは、シングルモルトの豪華さの領域にしっかりと位置しています。 特別なカスクセレクションと、沿岸部の影響を受けたユニークなカスクが、スパイスと力強さに満ちたウイスキーを作り出しています。 アメリカンオークとスパニッシュオークで熟成されております。 【テイスティングノート】 色: 琥珀色 香り: リッチで温かみのある香り。スパイシーな果実味が、蜂蜜をかけたバニラとかすかな花の香りに和らげられる。心地よいチョコレートの香りは、これから始まる贅沢な時間を予感させる 味わい:ジューシーなスパイスとクリスマスケーキのようなリッチな味わいが口いっぱいに広がる。新鮮な青リンゴと魅惑的な甘いトフィーの香りが、このウイスキーに長く美味しい余韻を与える
MORE -
オルトモア 18年 フォギーモス【並行輸入/箱付き】700ml (Alc 46度)
¥12,925
1897年にスコットランド・スペイサイド地区のフォギー・モス(霧が深い湿地)と呼ばれる地域に設立された蒸留所でつくられるシングルモルトウィスキーです。 野生の植物が生える土壌で濾過された水と、ピートを使用しないモルトによってつくりだされるフレッシュでドライなフィニッシュが楽しめる、バランスのとれた味わいが特徴です。 かつて秘境と呼ばれた神秘的な土地で生まれたシングルモルトウイスキーです。 オルトモア18年は、スペイサイド地方産の豪華なシングルモルト・スコッチウイスキーであり、豊かで複雑な味わいで知られています。 アメリカンオーク樽とシェリー樽の組み合わせで18年間熟成されることで、果実味、スパイス、そしてほのかなオークの風味が調和した、滑らかで洗練された味わいを育みます。 【テイスティングノート】 香り:穀物、フルーツサラダ、バニラ、柑橘類、桃。非常に誘惑的 味わい:草本、ワインのような香り(リースリングとシャルドネ)、シロップ状の果樹園の果実、ビスケット、フレッシュなオレンジの花 余韻:サルタナ、柑橘類、モルト、軽やかで長く続く
MORE -
アバフェルディ 12年 マディラカスク【並行輸入/箱付き】700ml (Alc 40度)
¥6,325
【アバフェルディ 12年 マデイラ樽フィニッシュ 】 2023年10月、アバフェルディは新たなトラベルリテール向けラインナップを発表しました。 異なる熟成年数(12年、16年、21年)が設定されていますが、驚くべきことに全てマデイラ樽でフィニッシュされています。 【テイスティングノート】 香り:甘い果実(アプリコット、洋ナシ)と蜂蜜、さらに酸化が進んだドライフルーツ、傷ついた黄リンゴ、キャラメルのニュアンス。その後ヘーゼルナッツとバニラ、レーズン、バター風味のトフィーのほのかな香り 味わい:軽やかで甘口。レーズン、蜂蜜、甘いベリー。次第にトフィーとカラメリゼのニュアンスへ変化し、ミルクチョコレートとナッツの風味が豊かに広がる。その後ラムレーズンアイスクリームの印象も。悪くはないが非常に柔らかく、後味が早く消える。最後に新鮮なオークの香り 余韻:やや短めで、アルコールの刺激と木のスパイス感。キャラメルとクローブ 「マデイラはアバフェルディの最高の相棒です」と、ジョン・デュワー・アンド・サンズのモルトマスター、ステファニー・マクラウドは語る。 「この素晴らしいワインは、アバーフェルディの豊かなキャラクターを完璧に引き立てます。アバーフェルディは親しみやすく複雑な味わいで、マデイラワインが名高い甘く豊かな香調を共有しています。マデイラ樽でフィニッシュを施すことで、この新たなトラベルリテール製品ラインは、アバフェルディの特徴的な滑らかな味わいを保ちつつ、消費者に差別化ポイントを提供します」
MORE -
ジョニーウォーカー XR 19年【並行輸入/箱付き】750ml (Alc 40度)
¥12,320
ジョニーウォーカーXR 19年の中心にあるクリーミーでベルベットのような滑らかさは、アメリカンオーク樽のみを用いたゆっくりとした穏やかな熟成の賜物です。 スコッチの熟成において、アメリカンオークを用いることは繊細なバニラや甘いトフィーから優しいスパイス感まで、豊かな風味を特徴としています。 熟練の樽職人は、わずかな変化が新たな風味の世界を解き放つことを理解し、風味を高め引き立てるようオーク樽を丁寧に仕上げます。 この滑らかなスコッチの繊細な風味を創り出すため、ウイスキー製造チームは、スコットランド各地の蒸留所からウイスキーを手作業で厳選しています。 それぞれがアメリカンオーク樽で最低19年間熟成されたものを使用しています。 スペイサイドのストラスミルやグレンエルギンをはじめとする各蒸留所と、現在は操業を停止した「ゴースト蒸留所」ポートダンダスの極めて希少な表現をバランスよく調和させています。 ジョニーウォーカーXR 19年はXRファミリーに新たに加わった極上の滑らかさを誇る逸品です。 長期熟成により、甘い木の風味の中にトフィー、ブラウンシュガー、糖蜜のニュアンスが浮かび上がります。 口に含むたび、繊細な味わいが舌の上で広がり、ほのかなスパイスと果樹園の果実の風味が現れ、ペッパーのような味わいを帯びた後、海風に運ばれるかすかなスモーキーな香りで余韻を刻みます。 各ボトルには個別番号が刻印されています。 【テイスティングノート】 色:深みのある琥珀色のゴールド 香り:柔らかな果実と甘いトフィーの優しい香り 味わい:ベルベットのように滑らかなトフィーの風味が広がり、繊細なスパイスと果樹園の果実の風味をあらわす。最後にほのかなスモークの香りが漂う
MORE -
アードベッグ スモークトレイルズ マンサニージャ エディション【並行輸入/箱無し】1000ml (Alc 46度)
¥11,000
※こちらはコミッティサイトで販売していた『コートロティ』エディションではなく、アードベッグが2022年にリリースした、マンサニージャ シェリーカスクとアメリカンオークカスク熟成のトラベルリテール(免税店)商品となります。 前述の通り、アメリカンオーク樽とスペインのサンルーカル・デ・バラメダ産マンサニーリャ・シェリー樽を組み合わせています。 マンサニージャ樽熟成のアードベッグは初めてではありません。 シングルカスクのアードベッグはいくつかありますが、マンサニージャ熟成のアードベッグで最も有名なのは、フェイズ・アイル2013を記念して限定発売されたアードベッグ・アードボッグでしょう。 とは言え、ピート、スモーク、タールの強烈なアロマは顕在となっております。 【テイスティングノート】 香り:甘いスモークとタールのタッチに乾燥した海藻、沿岸の風、オリーブの塩水。焦がしたレモン、砂糖漬けのレモンの皮、フェンネル、チョーク、クルミのタッチもある。マスタードシードのニュアンスもある 味わい: 甘い。缶詰のパイナップルが中心で、すぐに灰っぽいスモーク、焦がしたオーク、ピーナッツの皮の燻製が加わる。塩味も強いが、レモンの風味もある 余韻: 中くらいの長さ。塩、タール、ほのかなアニス
MORE -
リージェント 【並行輸入/箱無し】700ml (Alc 47度)
¥4,620
リージェントとはケンタッキーの伝統と日本のブレンド技術を融合した商品です。 リージェントが創りだす新しい味わいは、2つの文化、2つの才能が出会い、お互いを高めあって生まれました。 「2人のレジェンド」 バーボン一家の伝統を守りながらも革新を続けるフレッド・ノエ。 「山崎」「響」の開発を手掛け、卓越したブレンドテクニックを顕(あら)わす福與伸二。 リージェントは、二人のウイスキーレジェンドが時を重ねて生み出したコラボレーション作品です。 ホワイトオーク樽、ワイン樽、シェリー樽で異なる時間を過ごした3つの原酒が日本の匠の技で ブレンドされて生まれた、新しい香味。 バランスよく調和した甘みをともなう重層的な味わいをお愉しみください。 【テイスティングノート】 バランスよく調和した甘みとスパイシーさをともなう複雑で重層的な味わい 色:赤褐色を帯びた琥珀色 香り:スパイシーで熟成した樽の香り 味わい:レーズンやナツメヤシなど ドライフルーツのニュアンス 余韻:心地よくつづく余韻
MORE -
ポートアスケイグ カスクストレングス#1 2023【並行輸入/箱無し】700ml (Alc 59.4度)
¥9,350
【ポートアスケイグ カスクストレングス 2023】 アイラ島の荒々しい風味 各バッチには最大60樽のみが使用されています。 各樽は、ウイスキーに与える風味のニュアンスに基づいて厳選されています。 各バッチには独自のコードが付けられ、樽の構成が示されます。 これにより毎年、樽とブレンドがもたらす異なる風味を比較し、探求することができます。 #01-2023は、樽の選択により、アイラ島のクラシックなスモークと絡み合う甘さと爽やかさが複数の風味や味わいとして重なり合って感じられる複雑な奥行きを創造しています。 ・ノンチルフィルター ・着色料不使用 ・1stフィルトーステッドバーボンバレル原酒25% ・リフィルアメリカンオークホグスヘッド原酒75% 【テイスティングノート】 香り:爽やかな柑橘類と黒胡椒の香りが爆発的に広がり、トーストしたパン、マーマレード、スモークの風味へと変化 味わい:口に含むと、塩味、ライム、スパイスが新鮮な味わいを生み出す 余韻:後味にはスパイス、スモーク、トフィーのような濃厚さが残る
MORE -
グレンゴイン 12年【並行輸入/箱付き/旧ボトル】700ml (Alc 40度)
¥5,368
グレンゴイン 12年 豊かな濃密さと柑橘系の爽やかさが絶妙に調和した、完璧なバランス。 グレンゴイン 12年熟成は、トフィーアップル、ジンジャー、ショートブレッドの香りに、繊細なスパイスのニュアンスが加わり、柔らかく滑らかなオークの余韻で締めくくられます。 ノンピート麦芽で仕込みを行い、熟成をシェリー樽・バーボン樽、残りをリフィル樽で行っています。 ・ファーストフィル・ヨーロピアンシェリー樽原酒20% ・ファーストフィル・アメリカンバーボン樽原酒20% ・リフィル樽原酒60% 【テイスティングノート】 色:自然な、豊かな金色 香り:ココナッツオイル、ハチミツ、レモンの皮、乾燥したオーク 味わい:トフィーアップル、シナモンのスパイス、ジンジャー、オレンジ、ショートブレッド
MORE -
モンキー ショルダー スモーキー モンキー(並行輸入/箱無し) 700ml(Alc 40度)
¥5,335
【モンキーショルダー スモーキー モンキー】 ミキシングのために作られた完璧なスモーキー・スコッチウイスキー スモーキー・モンキーは2017年にマスターブレンダーのブライアン・キンズマンと熟練のバーテンダーチームが、世界最高のバーにふさわしい、世界最高のピーテッド・スコッチウイスキー(スモーキー・テイスト)を作ることを目的に誕生したカクテルです。 ジンジャーモンキーのようなクラシックなカクテルにスモーキーなひねりを加えたり、オリジナルのピーテッドスコッチカクテル、ペニシリンで全く新しい体験をしたり、スコッチのダークサイドであなたの舌を魅了する方法をたくさん用意しています。 スモーキー・モンキーはバーテンダーの間で好評を博し、現在では25カ国以上で販売されています。 スモーキー・モンキーは、ピーテッドとノンピートのシングルモルト・スコッチウイスキーを少量ずつブレンドしています。 キーモルトは【バルヴェニー】【キニンヴィ】【グレンフィディック】となり、特にバルヴェニーの「ピートウィーク」が利用されることでスモーキーな香りを演出しているようです。 それぞれのスコッチは、香りにほのかな樽香のある滑らかなウイスキーを作るために選ばれ、味はドライなピート香とモンキーショルダー オリジナルのトレードマークのクリーミーな甘みとスパイスが融合しています。 カクテルやミックスドリンクに最適な、甘さとピートのバランスがとれた味わいです。 【テイスティングノート】 香り:オーク材のスモーク、芳醇なバニラ、ほのかなシトラス 味わい:クリーミーな甘みとスパイスの効いたドライピート 余韻:薫り高く甘い
MORE -
ビッグピート ティンドラム ゴールドエディション#2【並行輸入/箱無し】700ml (Alc 48度)
¥6,270
ビッグピートとは、スコットランドのインディペンデントボトラーズであるダグラスレイン社が手がける「アイラモルトのみ」をブレンドしたブレンデッドモルトウイスキーです。 アイラ島の主要な蒸留所、アードベッグ、カリラ、ボウモア、そして今は閉鎖されているポートエレンの原酒が使用されており、力強くスモーキーで、心地よいピート香が特徴です。 ラベルに描かれている「ピートおじさん」は、ブランドのトレードマークであり、アイラ島の地元のおじさんをイメージしたユーモアあふれるデザインとなっています。 ティンドラム・ゴールドのリリースは、ティンドラムの郊外の丘陵地帯に拠点を置くスコットランド唯一のゴールド鉱山の成功を祝うためです。 覚えておいてください、ティンドラムには錫(TIN)はありません、それはゴールドです。 これが液体ゴールド、ティンドラム・ゴールド・ウイスキーです。 ビッグピートに使用されている原酒は4種類、そのすべてがアイラモルトのみで構成されています。 ヴァッティングの比率や熟成年数については明かしていませんが主な構成は ・ボウモア ・カリラ ・アードベッグ(熟成年数16年以上) ・ポートエレン(少量) となります。
MORE -
バルヴェニー クリエーション オブ クラシック【並行輸入/箱付き】700ml (Alc 43度)
¥8,140
【ストーリー・ウイスキー】 ザ・バルヴェニーの物語を体現するザ・バルヴェニー - ウイスキーに刻まれた個性豊かな物語です。 「おそらく最高の高地モルトウイスキー」 これが、ザ・バルヴェニー・クラシックの最初のボトルに刻まれた言葉でした。 【オリジナルのカスクフィニッシュ】 クラシックは、世界で初めてカスクフィニッシュを施したシングルモルト・スコッチウイスキーとして誕生しました。 その製造過程では、液体を1つのカスクで熟成させた後、別のカスクに移し替えて最終熟成を行うという工程が採用されています。 ・この樽について 「起源」 1982年に『ザ・バルヴェニー クラシック』を創作した際、デビッドは樽熟成の先駆者となりました。 これにより、スコッチ・モルト・ウイスキー業界において数十年にわたるイノベーションがもたらされました。 「樽熟成」 『ザ・バルヴェニー クラシック』が再び登場。 アメリカンオークで熟成され、再びシェリー樽でフィニッシュされています。 『クリエーション オブ クラシック』はデビッドの創造性を称えるものです。 『クラシックの誕生』 この物語は、デビッド・C・スチュワートの創造性と独創性を称えるものです。 彼は『ザ・バルヴェニー・クラシック』を創造し、その過程でカスクフィニッシュの先駆者となりました。 また、この物語は、彼を支えたチームが忍耐と粘り強さをもって新たな挑戦に取り組み、卓越したものを生み出した物語でもあります。
MORE -
アイル オブ ジュラ レッドワイン カスクフィニッシュ(並行輸入/箱付き) 700ml(Alc 40度)
¥4,730
新鮮なレッドベリーと甘いスパイスの絶妙な組み合わせ ジュラ カスク エディションは、土地と精神のつながりを祝うものです。 このユニークな赤ワインカスクエディションは、厳選された赤ワインのケースに入った独特の地域の風味をアイランドモルトと融合させたもので、カスクフィニッシュの世界をこれまで以上に革新的な方法で追求しています。 豊かな果実味とフルボディのシングルモルトで、あなたの仲間と分かち合う特別な瞬間のための特別なウイスキーです。 【テイスティングノート】 色:ディープマホガニーゴールド 香り:サルタナ、クリーミーなキャラメル、ブラックフォレストフルーツ、ヘザーハニーの香り 味わい:ラズベリー、ストロベリー、クリーミーなバニラ、シナモンの香り フィニッシュ:アメリカンホワイトオークのバーボン樽で熟成させた後、厳選されたヨーロッパ産の赤ワイン樽で仕上げることで、豊かなベリー類の風味が完璧なバランスで表現されています。
MORE -
ブルイックラディ 8年 ザ ラディ エイト【並行輸入/箱付き】700ml (Alc 50度)
¥8,250
アイラモルトには珍しい、ノンピートの8年熟成となります。 ラディエイトのバッチは、偶然にも約55種類のカスクで構成されており、2つのヴィンテージのスピリッツ、2種類の大麦タイプ、5種類のカスクタイプで構成されています。 ザ・ラディ・エイトのレシピには3種類の大麦が使用されています。 それらは100%スコットランド産で、「メインランド」、「メインランド・オーガニック」、「アイラ」に分類されます。 【テイスティングノート】 香り:新鮮なりんごと梨のフルーツ香。フルーツシロップとパイナップルと続き、バニラと麦の甘味 味わい:マンゴー・桃、次にバニラ、レモン、蜂蜜、トフィー、そしてクリーミーなバターの旨味を感じる。さらにフルーツ、ラズベリー、イチゴ、柑橘類とオレンジマーマレードが感じられる。 余韻:新鮮な潮風、甘い蜂蜜と柑橘類。 長く続くバニラ
MORE -
アードベッグ スモークトレイルズ コートロティ エディション【並行輸入/箱無し】1000ml (Alc 46度)
¥11,000
(公式HPより) 冒険が待っている! アードベッグ スモークテイルズ コートロティ エディションは、クラシックなアードベッグの元バーボン樽と、南フランス・ローヌ地方で非常に人気の高いコート・ロティワイン樽で熟成させたアードベッグをマリアージュさせました。 このフルボディでパンチの効いたウイスキーでは、グリルしたアーティチョークとペッパーが地平線の彼方を覗き、樟脳の温かな香りが冷涼なメントールへと消えていきます。 ほのかにスモークしたクランベリーとタールが上空を飛び交い、リッチなダークチョコレートがループを描いてソフトフォンダンへと変化します。 アードベッグの力強いスモーキーフレーバーに世界中の樽がどのような影響を与えているのか、スモークテイル・シリーズの各エディションは、免税店と蒸留所ビジターセンターでのみお求めいただけます。 【テイスティングノート】 香り:ピートとバーベキューのスモークの強烈なアロマ、グリルした野菜、特に海塩とハーブを添えたアーティチョーク、背景にはヨードとガーゼ 味わい:口いっぱいに広がる豊かな味わい。スパイシーな香りがオークとスモークしたベリーの香りとともに広がり、その奥にはチョコレートと焼いたベーコン 余韻:余韻は長く、スモーキー。チョコレートとベーコン、リコリスと大麦麦芽の軽いトーン
MORE -
グレンギリー 12年【並行輸入/箱付き】700ml (Alc 48度)
¥7,260
パルミジャーノ・レッジャーノにぴったりなグレンギリー 12年は、チーズのドライさを引き立て、その代わりにモルトの甘い果実味の土台となり、すっきりとした麦の香りを引き立てます。 スコットランド最古の蒸留所のひとつであり、最も東に位置するグレンギリー蒸留所は、1797年以来、スコットランド北東部アバディーン近郊の古風で歴史ある市場町オールドメルドラムで、力強いモルトを造り続けています。 「アバディーンシャーの穀倉地帯」と呼ばれる肥沃な土地の奥深く、世界中の詮索好きな人々の目から遮られ、少量生産の貴重なモルトであるグレンギリーは、実に希少な存在です。 モルト感、蜂蜜のような甘み、クリーミーな舌触りを味わうことができる、自然が意図した通りにノンフィルターで仕上げられており、ボリュームがあります。 ハイランドモルトを好む人々から温かく愛されています。 【テイスティングノート】 香り :シャープな蜂蜜色で、花のような芳しい香りが、ポーチした洋ナシの豊かさと麦芽の甘さとバランスが取れている。 味わい :最初はクレーム・ブリュレと甘く熟したバナナが感じられ、次に洋ナシの果実味を伴った軽い樽香が感じられ、滑らかでクリーミーな香ばしい余韻が長く続く 余韻:スパイシーでスムース。バランスが良い
MORE -
バスカー シングルグレーン アイリッシュウイスキー【並行輸入/箱無し/新ラベル】700ml (alc 44.3度)
¥3,432
バスカー シングルグレーン アイリッシュウイスキーは、ブレンデッドアイリッシュウイスキー「バスカー」の構成原酒の1つであるシングルグレーンにスポットを当てた製品です。 コーンとモルトからつくられるグレーンウイスキーで、バーボン樽原酒とマルサラワイン樽原酒をバランス良く使用し、味わいの引き立つ44.3%でボトリングされました。 「繊細かつ甘みのあるフィニッシュ」 ロイヤルオークでは、バスカー シングルグレーンの製造において、伝統と革新を融合させています。 厳選した最高品質のスピリッツを使用し、アメリカ産のバーボン樽とシチリアの歴史あるカンティーナ・フローリオ1833の希少なマルサラワイン樽で熟成させています。 その結果、淡い麦わら色をした繊細なウイスキーが誕生し、甘いキャラメル、バニラ、オークの豊かな層が広がります。 一口ごとにほのかな干し草のようなエッセンスが感じられ、満足感のある甘い余韻が長く続きます。 【テイスティングノート】 色:ペールストロー 香り:甘いキャラメルのアロマから始まり、ソフトなバニラとオークの香りへと続く 味わい:マルサラワイン樽由来のキャラメルの味わいにバニラ、オーク、僅かに干し草のニュアンスも感じられる 余韻:フィニッシュは長く、ドライで甘い キャラメルやバニラの甘味が心地よい軽やかなボディのシングルグレーンです。
MORE -
クーパーズ クラフト 1L(並行輸入/箱無し) 1000ml(Alc 41.1度)
¥2,508
ブラウンフォーマン社が心地良いスムースな飲み口を追及してリリースした4年から6年熟成の新世代バーボン。 最大の特徴はこのブランドに合わせた樽のトーストの加減と、ブナと樺の木炭を用いて濾過する独自の技術を採用している事。 酒名は、同社が製樽工場を持っており、自社製造の樽で熟成している事を誇りに樽職人(クーパーズ)と命名しました。
MORE -
アードベッグ・アン・オー(並行輸入/箱付き) 700ml(Alc 46.6度)
¥8,118
※数量限定につき、ご注文前に一度お問い合わせくださいませ。 この名はアイラ島の最南端にあるオー岬を由来としています。 アードベッグ アン オーは甘いペドロヒメネス樽、スパイシーなバージンチャーターオーク(新樽)、強烈なバーボン樽と様々なタイプの樽を巧みに使い分けた逸品です。 様々なタイプの樽のウイスキーが互いに馴染むために時間をかけて作られた、非常に丸みのあるウイスキーです。 その結果、スモーキーな力強さと、美味しく滑らかな甘さによって、まろやかになったウイスキーが生まれました。 アードベッグの特徴であるピート、ダークチョコレート、アニスの香りが、滑らかでシルキーなバタースコッチ、ブラックペッパー、クローブで包み込まれ、強烈なフレーバーのクレッシェンドへと発展していきます。 ノンチルフィルターで、アルコール度数は46.6%です。 【テイスティングノート】 色:ライトゴールド 香り:クリーミーなタフィー、アニス、トレクル、デーツに、丸みを帯びたスモーキーな香り。桃やバナナのようなジューシーな果実の不思議な暗示。ライム、松脂、フェンネル、サドルソープ、タールなど、アードベッグのクラシックな香りを思い起こさせる。香ばしいろうそくの蝋のような優しいワックス感と、スモークハーブのヒントがあります。An Oaは、塩辛い香りや海藻など、最後に海をほのかに思い出させますが、常にクリーミーさを伴っています。 味わい:滑らかでクリーミーなテクスチャーから、シロップのような甘さ、ミルクチョコレート、タフィー、アニス、オレンジ、スモーキーな茶葉のフレーバーが広がります。ナツメグとシナモンの優しい甘いスパイス、葉巻の煙、そしてグリルしたアーティチョークのような珍しいフレーバーも感じられる。木は常に精神の中に存在し、優しくナッツのようで、大工の仕事場を連想させる。長く甘いフィニッシュは、花のような香りとミント・タフィー、そして優しいモルティ・ビスケットの香りが感じられます。 余韻:アニスシード、ヒッコリー、ほのかなスモークのフレーバーが長く続き、魅惑的で、穏やかでありながら力強い。
MORE
洋酒専門店 Liquor T では、
国産洋酒を除く(免許の関係でお取り扱い不可)、
輸入のウイスキーを専門にお取り扱い致しております。
普段用、まとめ買い用、贈答・プレゼント用として様々に対応させていただきます。
お取り扱いの無い商品につきましてもお問い合わせいただきましたらご検討させていただきます。
不慣れな部分も多々あるとは思いますが、何卒皆様よりのご指導お願い申し上げます。